top of page

お祭り

法隆寺東光院では、季節ごとにお祭りを開催しています。

​みんなのひな祭りin 綾部
2月上旬~3月上旬

源氏物語の舞台を再現したジオラマお雛様や、圧巻の名物の14段の大雛壇のお雛様たち、江戸時代のお雛様など1,000体を超えるお雛様。お子様、お孫様の身体健全をお祈りする特別なひな祭りを開催しています。

風鈴祭り 前半 6月~7月上旬
​あじさい風鈴祭り

約2,500株の紫陽花と1,000風鈴のコラボレーション!雨だからこそ楽しめる景色がここにはあります。参道を彩る紫陽花たちとともに、皆様のお越しをお待ちしております。

名称未設定 1.png
DSC_3715-強化-NR.jpg

風鈴祭り 前半 7月下旬~8月末
風鈴とかざぐるま

格子に収まるかざぐるまや虹のトンネルなど1400個のかざぐるまが風を受けてくるくるくるくる。約1,000個の風鈴のコラボレーション。かつて貴族が通った納涼処であなたも涼しさを感じてみませんか?

お問い合わせ

〒623-0043

京都府綾部市上延町堂ノ奥7

​TEL 0773-42-2432  FAX 0773-42-2459

©2019 by 法隆寺 東光院. Proudly created

bottom of page